
清心幼稚園を卒園した小学生たちと一緒につくった壁画作品を、JR前橋駅前にオープンしたエキータB1F食の駅に設置しました!
ワークショップの様子はこちらから↓
Today's workshop 2012.11.04 〈ヤギの足音〉
Today's workshop 2012.11.11 〈ヤギの手音〉

サツマイモが新しく設置されていました(笑)。かわいい。


タイトル
ヤギの足音・ヤギの手音
Goat's footsteps, Goat's handsteps
media
ワークショップで制作した壁画、ドキュメントを加工した写真
size
壁画:W 240cm× H110cm ×3 piece
写真:W 1070cm× H 70cm
Special thanks to
学校法人清心学園清心幼稚園、日本特急印刷株式会社、カナイサワコ、木暮伸也、ましもゆき、山元勝仁、小用ちひろ、谷越亮太、内田望美、遠山衣美、野崎美樹

↑
どうもクリックしてもらうものらしい!

2010年から参加している松戸アートラインプロジェクトで、新しいプロジェクトを立ち上げ中です。
松戸まちづくり会議防犯チームのみなさんと、まちの防犯を考える〈どろぼう学校(仮称)準備室〉というプロジェクトです。

今日はミーティングと、ワークショップ案のシミュレーションを行いました。
ご覧の通り、『あぶり出し』です。

ライターでは手が疲れるので、カセットコンロを準備。
これなら早い。フライパンでもできるんだとか!?

こんな感じになりました。
基本的な技法は、使い方が自在なので発展性がありますね〜。
色々遊べそう。

↑
どうもクリックしてもらうものらしい!